開発メモ

開発関係のメモをいろいろと。たぶん。

nanoの環境設定

VirtualBoxにインストールしたCentOSでいろいろ実験するシリーズ。

今回は、nanoの環境を設定したときのメモ。

nanoとは?

Linux向けのエディターで、viでもemacsでも無いのが特長・・・ かなぁ。

f:id:see_ku:20130522160202p:plain

インストール

以下のコマンドでインストール。

# yum install nano

すでにインストールされていた場合、何も行われないまま終了。

環境設定

標準の設定では妙な癖があるので、ホームディレクトリに、「.nanorc」って名前で以下のファイルを作成しておく。

## 自動インデント
#set autoindent

## 長い行の編集時に勝手に改行を入れてしまうのを防ぐ
## (重要!!必ず設定すること)
set nowrap

## スムーズスクロール
set smooth

## Tabの長さ(値は好みで)
set tabsize 4

## ステータスバーの表示をすぐに消えるようにする
set quickblank

詳しいサンプルが「/usr/share/doc/nano-2.0.9/nanorc.sample」に入ってるので、設定を変更する場合は参考にどうぞ。

情報元

GNU nano
http://www.nano-editor.org/

誰も興味が無いnanoの基礎の基礎 - nanoはpicoの千倍なの! - | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
http://tech.kayac.com/archive/nano-tutorial.html